特にこれといった花ではないけれど、パステル調の素朴なお花がかわいらしいお気に入りの一品です。1880〜1890年頃の、まだ大量生産の仕方も、採算をとれるかどうかさえわからなかった時代。職人は密かに?底に自分のイニシャルを’B'と残しています。ちなみに、このくらい古いものになると、英語では「職人」と言わずに「アーチスト」と呼びます(私は結構「職人」という言葉は好きなのですけどね)。古(いにしえ)のすばらしい仕事に敬意を表して。。。。Pinocoの独断と偏見でフレンチホーローの人気と希少性に星をつけるとすると。。。。。☆☆☆☆写真のような盛り上がったエナメルのホーロー☆☆☆ステンシルで描かれた、Japy社のバラとパンジー柄に代表されるホーロー☆☆手描きの花柄のホーロー☆手描きではなく、転写による絵柄のホーロー  というところでしょうか。古いものほどホーローが厚く、重さもある、というのはイギリス製のBread缶と同じですが、もうひとつ、古いものの典型的な特徴というのは、@「グースネック」と呼ばれ、注ぎ口の形が鳥の首のように湾曲していて、先が割れているものAポットのハンドルがリベット(鋲)留めされているもの です。写真のポットは紅茶用で、背が低くて横に広く、紅茶の葉っぱがジャンピンクしやすいつくりになっています。紅茶用でもコーヒー(チコリ)用でも、好みの絵柄でグースネック、それにリベット留めでかつ実用可能なほどコンディションがいいポットを見つけた日にゃ、アナタ、それこそ、飛び上がらんばかりに嬉しい「お宝発見」になります。カナシイことに、最近はそんなポットはなかなか見つかりにくくなりましたが。。。。。