メーカーの名前を冠したアイテムは「アドバタイズ(広告)もの」と言われ、どのアンティーク・コレクティブルの世界でもマニア垂涎(すいぜん)の的です。販売されておらず、お得意さんに配ったり、ショップの什器として使われていたので、圧倒的に数が少ないからです。それを言うと、ビスケットジャーやスケールなどは全てその範疇(はんちゅう)に含まれてしまいますが、ここではその中のいくつかをご紹介します。Allinson(アリンソン)のローリングピン、たかが「のし棒じゃん」と思われる方も多いかもしれません。ところがこれは宣伝効果大!なにせパン生地を伸ばす時に使う、のし棒の本体部分に「どんなお料理にも合うアリンソンの小麦粉をお使いください!」という文字にくらくらして、グロサリーストアに行くと、ついつい「アリンソンの小麦粉ください!」なんて言っちゃいそうじゃありませんか?これはまだテレビも、ましてやCMも普及していない頃の、いわばサブリミナル効果ですね。ローリングピンの手前のココアウィスクは、ココアを作る時の泡立て器。ここにもしっかりチョコレート会社「CUDBURY(カドバリー)」という文字が焼き付けてあります。このカドバリー社と、アリンソンを挟んで対峙するのはライバル会社Fry(フライ)の木箱Chocolate Creams。イギリスを代表するこの2社は今でも存在しているメーカーですが、前者は特に「カドバリー・パープル」というメタリックな紫のパッケージで知られるDaily Milk(デイリーミルク)バーが有名。バイク野郎でこのチョコレートが大好きなイギリス人は、愛車にこの「カドバリー・パープル」を塗り、バーをかじりながら疾走するとか。あらくれ?バイク野郎がチョコレート。。。。ちょっとカワイイかも。対してフライ社はブルー/ホワイトのパッケージで有名なFryペパーミント・クリームバーがロングセラーなのだそう。今でもお店では、チョコレートバーが山積み状態でディスプイレイされているそうです。イギリスに行かれたら是非!